香川県高松市から
石狩市倫理法人会の1周年に
かけつけてくれた三野さんの
アテンド![]()
いまの時期は生ウニ![]()
6月から8月までの期間しか
食べられません![]()
そして生ウニと言えば〜
積丹ですね![]()
積丹、読めますか![]()
しゃこたん、と読みます![]()
車を出してくれた
上村さんの思い出のお店
ふじ鮨さんへ![]()
![]()
ムラサキウニとバフンウニの
ハーフ![]()
季節の握り![]()
最高すぎました![]()
そして次は余市へ![]()
ニッカウィスキー蒸留所へ![]()
蒸留所の見学は予約が必要だったようで
入れませんでしたので
ミュージアムへ![]()
ニッカの名前の由来もわかりました![]()
ウィスキーができるまでの最初の3年間は
りんごジュースを作っていたそう![]()
なんにしてもこうして
最初に何かを成し遂げる方は
大変なご苦労もありつつ
やりたい
と言う強い気持ち
志が素晴らしいんですね![]()
そして帰りに小樽へ![]()
上村カメラマンが写真を撮影している
越後くんのお店へご挨拶![]()
(お腹いっぱいで海鮮丼食べれずごめんなさい)
そしてルタオへ![]()
このショコラのドゥーブルフロマージュ
美味しかったです![]()
三野さんのおかげで
私も北海道を満喫できました![]()
そしてアテンドしてくれて上村さん、
たくさんの素敵な写真も
ありがとうございました![]()
夏の北海道は最高ですね![]()
三野さん、お元気で〜![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()





















