息子くんの十七絃特訓のため
師匠に十七絃をお借りして
対面でレッスンしました
言葉と横から手を出しての
少しのお手本では
伝わり切らないなぁと
見て真似る
これがやっぱり上達の秘訣なんですよね
一緒に息を吸って弾き始め
フレーズフレーズで
歌いながら一緒に弾く
この音ほしい
この音控えめ
などなど
そんな細かい要求も
一緒に弾きながらだと
伝えやすいです
少しはやる気スイッチオンに
なったかな、、、
人前で弾く予定は決まっているのに
間に合うんでしょうか
毎度毎度のことですが
我が家の子供達ののんびり加減には
ヒヤヒヤさせられてばかりです
ちゃんと練習してくる
生徒のみなさんはほんとに
素晴らしいです
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
