とーってもかっこよくて

お気に入りの曲おねがい



沢井比河流先生の夢の輪ウインク





何年か前まではよく弾いていましたニコニコ

が、最近は三重奏の機会がとても

少なく全然弾けてませんでしたアセアセ



あんなによく弾いてたんだから

弾けるはずーと思い

YouTubeの演奏動画とともに

合奏練習をしてみたらびっくり



1箏と2箏で始まり

途中から十七絃も加わるのに



出だし、入り損ねました笑い泣き



えっ!?と自分でもビックリびっくり



2〜3回入れず、

根本から解決が必要と判断し

楽譜を見ながらタイミングを確認!!



それからは無事に(笑)



この曲、拍を数えても数え間違うので

いつも感覚で入ってました爆笑



何年もブランクがあると

そんな感覚も乱れてしまいますねうさぎ



YouTubeの上手なみなさんと

合奏すると

自分もとても上手になった

気持ちになります爆笑



でもこれをやりすぎると

自分1人で弾いた時に

物足りなく感じたり



えーこんな薄っぺらい音しか

出てなかったんだガーン

自分の音色にビックリしたりアセアセ



そう言うことを繰り返していくと

どんどん良い演奏につながります爆笑



いつでも気軽に合奏できる仲間が

いると嬉しいなぁと思います。。。



合奏楽しいキラキラ



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ