5月6日の演奏会でお三味線を弾く娘。
3年くらい前に舞台で弾いてから
まったく練習していなかったので
右手変、左手変。なんか変。
変づくし
私が言っても
できないわからない痛い
そんなことばかり言うので
お三味線の名手である
私の師匠に特別レッスンを依頼
さすがに真面目にやっていました
元々パシッと良い音が出るので
あとは形を整えれば
楽に弾けるはずなのですが。
でもお三味線ってやっぱり
普段から弾いてないと
スッと馴染まないんですよね。
だから私も苦手意識があるのかもしれません。
なかなかお三味線と仲良くなれない
でも毎日弾いてると
やっぱり慣れるのか
どんどん楽しくなります
今月中に暗譜予定の曲があり、
3月は毎日お三味線を弾こう!と言う
意気込みはどこへやら
まったくもって暗譜が進んでいない
私です
さぁ、練習練習
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
