先日の新春賀詞交歓会おねがい

広報のカメラマンさんが複数いて

いろいろな写真がありましたおねがい



こちらは全体の集合写真ウインク



高い脚立に登って🪜

撮ってましたびっくりすごーいびっくり



さて、私はどこでしょう(笑)



そしてお馴染み石狩ポーズを

している人がたくさんキラキラ

ありがとうございます爆笑



ウェルカム演奏は

箏独奏でしたウインク



次第に会場が賑やかになり

どれほど聴こえているんだろう?

思いながらも

次々と演奏しました音符



これは譜面台を置いていないので

春の海の演奏ですねグラサン


真ん中へんの白いお着物の方

どこ見てるんでしょうねびっくり



春の海は

私が所属する箏曲宮城会の師

宮城道雄先生作曲なので

宮城会の代表曲!!



最初の師匠に



宮城の人が譜面をみて

春の海を演奏するなんて

ありえないのよ



と教えていただいておりびっくり

春の海は絶対に譜面を見ませんグラサン



お箏の調絃変えしている間は

尺八の三浦先生に尺八の説明を

していただきましたおねがい




演奏姿も素敵ですねキラキラ



応援団もたくさんキラキラ





写真1番下の疋田恵子お姉様とは

よく名前を間違えられます爆笑



疋田恵子と定久恵子

文字もとても良く似ています爆笑



文字だけじゃなく雰囲気も似てるそうで

ひきたさーん、と話しかけられること多数ウインク

なので、わざわざ訂正せずに

そのまま「はーい」とお返事して

話しちゃうこともよくあります爆笑



今回お着物で参加した

女性委員会、会員満足委員会の

女性のみなさまキラキラ




そして会員満足委員会の

みなさまおねがい






ビデオメッセージで

ご挨拶をお寄せくださった

加藤龍幸石狩市長おねがい




本当にたくさんの方々が参加されていて

大賑わいでしたおねがい



やっぱりお着物って華やかで

素敵ですよねキラキラ



みなさま、ご参加ありがとうございましたキラキラ



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ