今年もジュニア邦楽演奏会と
現代邦楽コンサートが開催されます![]()
元々、現代邦楽コンサートは8月
古典鑑賞会は12月に開催されていましたが
今では一年毎に
現代邦楽の年
古典鑑賞会の年
となっているのに
開催月はそのまま8月と12月なので
古典会(12月)の次の年は
現代邦楽(8月)で
なんだかあっという間です![]()
ジュニアは昨年同様に私のお教室から
3組(3人)の生徒さんが出演します![]()
組数としては最多ですね![]()
そして私自身も
鈴音会として
Kのための斗為巾を演奏します![]()
斗為巾、読めますか?![]()
曲についてはまたご紹介させて
いただきます![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()


