お箏とお三味線で合奏するとき 

基本的に楽譜が別々ですびっくり



二重奏三重奏で

隣り合わせで書いてある曲もありますが



お箏とお三味線

お箏とお三味線と尺八



などの場合にはそれぞれが

それぞれの楽譜を見て



せーの!



で合わせますびっくり



なので、どことどこが合うのかは

弾いてみてからのお楽しみ爆笑




さぁ合奏しましょう!!



と順調に始まりましたウインク


 

 

あれ!?

なんかズレてる気がしますびっくり



譜面台には三味線譜を置いているので

床に置いた箏譜も見ながら

どこでどうなったか確認しますびっくり



 


もう一回やってみましょう爆笑




あれ???





相手がいつどんな音が出るのかは

合奏を繰り返すと

だんだんと掴めてきますおねがい



やっぱり合奏は回数を重ねるのが

1番です爆笑



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ