久しぶりの合奏練習![]()
8月の現代邦楽コンサートの曲![]()
箏と十七絃の二重奏なので
発表会で生徒さんとの合奏も良いかも![]()
と思いながら
弾いてました![]()
この他、もう来週末に迫っている
スポカルのステージ演奏の曲も
合奏練習したのですが
そちらはポップスなので
みなさんご存知の曲![]()
みなさんが知っているメロディは
1音たりとも間違えることはできません![]()
そして、お箏でポップスって
ほんと弾きづらいんです![]()
音が(糸が)飛ぶ![]()
普段弾き慣れている動きじゃない![]()
なのに絶対に間違えられない![]()
ポップスはそう言う
プレッシャーがあります![]()
調絃も独特なので
音から糸が想像できない![]()
言い訳ばかり![]()
スポカルは今回
先輩さんと2人で演奏しますが
今日もお互いとんでもない音を
出したところがあり![]()
これ、聴いてる人ビックリするよね
と![]()
もしこれ本番でやっちゃったら
お箏やめるかも
なんて恐ろしい話をしながら
練習していました![]()
そんなことを考えながらも
楽しそうに弾きますので
ぜひぜひお時間ございましたら
聴きにいらしてください![]()
ステージ演奏は
13:00-13:30の予定です![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



