大好きな曲のひとつ
二軒の雨だれ
この難易度で童曲、
子供のために作られた曲です![]()
1箏は子供OKでしょうが
2箏、3箏は大きめの子供じゃないと
難しいと思います![]()
とは言え、三重唱のところは
歌の音程もしっかりと取れないと
難しいと思います![]()
前に何回も弾いたし![]()
弾けるはず
と言う思いつきで
動画を撮りましたが
改めて聴くとアラは目立つし
声も出ていないし
日本語はわかりづらい![]()
歌詞を間違えたり
歌うのを忘れたりで
何度撮り直したことか![]()
模範演奏ではありません
と言うことは
ご了承下さい![]()
でも、曲の良さが伝わると
それだけで嬉しいです![]()
どんな仕上がりだったの
と
気になる方は
こちらをご覧ください![]()
https://www.instagram.com/reel/C7B15StxdsK/?igsh=Mm8wZm42dm1pYThx
ちなみに、2年前に子供達はこれを
演奏しています![]()
そしてその年のお教室の発表会では
私との三重奏![]()
https://www.instagram.com/reel/ClnoUs2p5WY/?igsh=MWp3aHFobnJqMWJyag==
やっぱり子供の演奏には敵いません![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()





