全国演奏会に参加し

他の支部の演奏はもちろんのこと

ジュニアの演奏(かわいすぎましたラブ



そして終曲は

交声曲 松と言う

奏者とコーラスを合わせると

200人くらいの大規模な曲でした音符



その人数がステージに乗ると

幕が開いたとたん

「わぁびっくりびっくり」と歓声が上がります爆笑



その前に

心のしらべ

と言うタイトルのビデオ上映がありました



箏曲宮城会は

宮城道雄先生の門人により

結成されましたルンルン

 

 

まだご存命だった頃の

宮城道雄先生にお習いした先生方も

まだご活躍で



宮城宗家もそのお一人おねがい



当初の先生のお言葉や

お稽古の思い出など

大変興味深く聞かせていただきましたキラキラ



芸の継承・心の継承

と言うことをよく言われます。



札幌だけでただただ自分が教わったり

自分がどなたかにお教えしたり

それだけでは足らず



お免状をいただいている訳ですから

それをさらに継承していけるように



そして自分自身も継承できるような

しっかりとした知識や技術を

身につけていかなければと

改めて思いましたルンルン



芸事は一生涯のお勉強おねがい



宮城道雄先生ご存命の頃から

「子供達が箏から離れていっているように感じる」

と様々な取り組みをされていたとのことでびっくり



その時代でそう感じられていたことに

私はびっくりしましたアセアセ



今の時代でも

もっとできることがたくさん

ありそうですねウインク





最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ