お手伝いの演奏があり
合奏練習へ
3人いるので
翊-あくるひ-も
明日があるさと
上を向いて歩こうのメドレーがあり
それも練習していたのですが
リズムが複雑で
当たり前かもしれませんが
正確に弾かないと落ち着かない笑
相手につられることなく
リズムは割と鋭く
お休みはしっかりと
が、ポイントですね
口で言うのは簡単
休符も、心の中で
うーんー
と言ったり、
半拍のお休みなら
うっ
だけ
と言うように
音の並びの中にしっかり
入れてあげると
タイミングが合わせやすくなりますね
さて、なんにしても
練習第一です
合奏するとすべてのパートを
弾きたくなります
合奏楽しいですよ
このブログを読んでくださっている
あなた
一緒にお箏を弾きましょう
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
