今日から3月ですね
3月と聞くと春のイメージですが
札幌はまだまだ雪の世界です
やっと
ギリギリセーフで
お雛様も出しました
それよりなにより
今年に入り
もう2カ月が過ぎたことの方が
驚きです
早過ぎませんか、、、
3月もイベント目白押しで
あっという間に過ぎ去っていく予感です
最近は
自宅の駐車スペースと
道路の段差
そして普段車を置いている
スペースの車の真下と
タイヤ側との段差がすごすぎて
車を停めるにも
慎重にならざるをえません
解けるなら分厚いところから
溶けてくれると
バランスが良いのですが
そううまくはいきませんね
3月初日は
息子くんの参観から始まります
「え、ママ来るの?来なくていいよ」
と言われ
反抗期の始まりかと思いましたが
なにやら発表があるので
見られるのが恥ずかしいと
「えー、ママがいた方が安心だって」
とママの押し売りをしましたが
「いや大丈夫だから」
と断られました
そんなことにはめげず
しっかりと参観には行きます
3月
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
