ピアニストTさんとの合奏
実は動画を撮っていたのですが
ジャンル違いの(?)
あるあるですが
タイミングを合わせるところや
楽しんでいるときなど
Tさんは何度となく
こちらを見てくれてるんですね
そして私は・・・
一切見ず(笑)
お箏を弾く人のあるあるだと
思うのですが
普段の合奏などアイコンタクトは
しません
むしろしてはいけないと
言われ育っています
空気を読む
息づかいや空気で合わせます
なので、お箏以外の方と演奏すると
相手はすごくこちらを見てくれてるのに
私は一切無視
と言う状況になり、、、
(無視しているつもりはないんですけどね)
見ているお客さんは
まぁ〜かわいそうね
と思ってしまうんですね
発表会でもきっとそんな
光景が見られると思います
でも、私には一切悪気は
ありませんので
お許しください〜
Tさんとの出会い
こんな、ザ・和の演奏じゃないときも
私はアイコンタクトなど
できないんですよね
ひたすら空気を感じ取って
演奏します
申し訳ないです
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
