朝からご宗家講習会2日目ウインク



まずはさらし風手事ウインク

 



 

これも名曲ですねルンルン



華やかで、

お箏を聴いたことがない方が聴いても

楽しさが伝わる1曲ですルンルン



高音と低音の二重奏おねがい



楽しい曲はたいてい手が細かく

難しいです爆笑

 


でも練習してても楽しいのです!!



午後は唐砧ルンルン

※写真撮り忘れました



これまた面白い曲なんですキラキラ



こちらはお三味線での参加でしたが

まー高ツボの連続で速い速い滝汗



どのパートもそれぞれ各所で見せ場が

あります爆笑



15:30過ぎまで講習会があり

そのあと16時からの

別な合奏に参加で、ドタバタと移動アセアセ



初めて行った会場でしたが、、、

蒸し風呂状態でした泣くうさぎ







自分のおでこから

ポタッと汗が落ちました滝汗



全身の水分が出て行ったような

気がしますアセアセ



そんなこんなで

とってもハードな1日でしたアセアセ



でもやっぱり合奏は楽しいキラキラ




おまけ笑い泣き

髪もびちょびちょ、

顔もびちょびちょ・・・笑




最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ