初めてのレコーディング![]()
楽器をセッティングしたあと
いろいろチェックしながら
マイクを付けてくださいました![]()
マイクは上から下から
音の出方に合わせて
調整してくださいます
その間、私たちは
すごいなぁーとその様子を
見つつ、待機です![]()
準備ができ、いざレコーディングへ![]()
外部との会話はヘッドホンですから〜
と、ヘッドホンをつけてみると![]()
よく見かけるレコーディング風景![]()
と言うか、
ほんとにレコーディングなんですけどね![]()
ですが、ヘッドホンつけながらは
弾きづらいため
キュー
を出してくださることに![]()
初めてのキュー![]()
この瞬間、
私もしっかりスイッチが入ります![]()
真剣真剣![]()
真剣〜![]()
この日、札幌の最高気温は
32度![]()
ブースの中はエアコンがないため
汗だくでした![]()
そんな汗だくでも
楽しくてご機嫌です![]()
今回お世話になったのは
スタジオアールさん![]()
お箏のレコーディングは初とのことでしたが
今回お世話になり、
お箏の音をいろいろ研究してくださいました![]()
新たな世界が広がります![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()











