札幌三曲協会定期演奏会
無事に終わりました
きちんとしたホールで弾くのは久々、、、
だったからでしょうか。
普段合奏ではほとんど緊張しないのですが
今回は緊張しました
他の曲ばかり練習していて
自信がなかったのでしょうか
謎です
が、そんな緊張の中でも
バッチリ弾いて歌えましたので
よしとします
最初は板付きで幕が開き
みんなで揃えて頭を上げますが
そこは師匠に合わせます
が、私は1箏、師匠は2箏で
先頭同士はほぼ横並びになり
さらに俯いているのでよく見えず
んいま私だけ頭下げてるのかな
なんて
思い少し動揺したのかもしれません
結果的に、ちゃんと揃えて上げれたと
思いますが・・・
子供達も聴きに来てくれ
すごかった〜上手だったよと
褒めてくれたのでよかったです
歌ってますね
弾いてますね
聴きに来てくださったみなさま
ありがとうございました
そして上村さん、
いつも応援ありがとうございます
そしていつも素敵な写真を
ありがとうございます
さて、気持ちを切り替え
次の大舞台に全集中します
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
