今日からゴールデンウィークに突入
という方も多いのではないでしょうか
出だしのお天気は怪しいですが、
次第に春の陽気に包まれそうですね
さてさて今日は
午後から、
遠TONE音さんのコンサートです
遠TONE音とおねと読みます
2回公演
お箏、尺八、ギターのユニットなのですが
とにかく音色を追求されていて
お箏の音を拾うのにお箏に穴を開けて
音響設備をつないでいたり
十七絃やらお箏やら、
何絃と思わず糸を数えてしまう
お箏など3面使いで演奏されていたり
ずっと
私もいつかその複数面使いを
やってみたいと思っていましたが、
今年1月のギターの竹形先生とのコンサートで
ついにお箏と十七絃の
2面使いに挑戦させていただきました
音楽は心を豊かにすると思いますが
遠TONE音さんの音楽は
そんな言葉がぴったりで
本当に心地よい音楽です
聴いたことのない方はぜひぜひ
一度聴いたらファンになると思います
まだチケットお持ちじゃない方も
当日券などあるかと思いますので
お問い合わせの上
ぜひ聴きに行ってみて下さい
お箏はもちろん、尺八もギターも
とーっても素敵ですよ
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
