毎日投稿を継続中のこのブログウインク



生徒さんや周りの方々との



会話のなかから



ブログネタにしようキラキラ



と思いつくこともよくありますウインク



ただ、最近はなんとなく



「何書こう!?」と考える機会の方が



多くなってきてる気がしますアセアセ



以前は小ネタのような



お箏を知ってもらおう系の記事も



多く書いていましたが



最近はちょっと日記のようになりつつアセアセ



毎日いろんなことが起こっていれば



楽しいブログになるかもしれませんが



そんなこともなくアセアセ



毎日書くのやめようかなぁ!?



思う日もちらほらタラー




演奏会向けの練習で



十七絃を何曲か練習していますが



そのうちの1曲で



とっても不思議な曲がありますアセアセ



拍子もよく変わりますし、



なにより、調絃が不思議ですびっくり



これがお箏やお三味線や尺八と



合奏するとどんなことになるんだろうびっくり



と合奏がとっても楽しみおねがい



と言うか、



合奏となるといろいろな音が聴こえてきて



ちゃんと弾けないかもしれませんアセアセ



合奏予定日までまだ日にちがありますので



しっかり練習します!



と言うたいした中身のないブログで



ごめんなさいお願いお願いお願い



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ