実はお教室初の高校生の生徒さん
今日は楽器やさんに来ていただき
お爪を作りました
お母さんも一緒に見学
この琴爪(ことづめ)、
象牙のお爪部分と爪輪をくっつけて
琴爪となるのですが
その接着剤は
もち米とのりを混ぜたものなんです
ねりねりねりねり・・・
象牙は長く持ちますが
輪は消耗品なので
輪が古くなったら輪を交換して
使い続けます
交換する際も、ボンドで付けてしまうよりも
もち米のりの方が交換しやすいと言う
メリットも
若い方にお箏に興味をもっていただけて
とても嬉しいです
そしてこれからの成長が
とーっても楽しみです
吉崎楽器店 吉崎さん、
ありがとうございました🎶
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を