いよいよ最終です
お箏とクラシックギターのコンサート-絃と絃-
コンサート報告
最後はパッヘルベルのカノンでした
この曲は、
友人と
「お箏とクラシックギターで演奏する曲」
についていろいろ話していた際に
カノンいいんじゃないと序言をいただき
カノン素敵と
プログラムに入れたのでした
今回のカノンは箏二重奏用の楽譜から
竹形先生が音を拾ってくださり
アレンジして合わせてくださいました
お箏の楽譜が読めるギタリストって
なかなかいないと思います
当日は、次の曲へ行くための調絃変えの間に
カノンとは
という竹形先生の小ネタから始まりました
流行の曲には
カノン形式が取り入れられているとのことで
先生が歌いながらいろいろな曲を
紹介してくださいました
(歌もお上手でしたよ)
知っている曲ばかりだったので、
なんなら私も歌いたかったのですが
まず調絃を変えなければならなかったので
大人しく聴いていました
お箏とクラシックギターのカノン
ハーモニーがとてもキレイでした
カノン好きのお客様から
すごくよかったと
お褒めもお言葉もいただきました
ちなみに
アンコールは美女と野獣を演奏しました
ディズニー音楽って素敵ですよね
以上でコンサート報告は終了です
数日にわたりお付き合い頂きましてありがとうございました
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を