引き続きコンサート報告です
揺れる月という曲
※イメージです
この曲は、
小二田茂幸さんという
ギターの先生が作曲された曲です
実は、竹形先生のギターとコラボすることが決まり
プログラムを考えていたときに、
ふと、
箏&ギター&尺八のユニット遠音-TONE-さん、
ギターとお箏だけの曲を
何か作曲されていないかなと思い
遠音-TONE-さんのサポートをされている
𠮷崎楽器店さんに
伺ってみたのでした
残念ながら遠音-TONE-さんは
ギター&お箏だけの曲は作曲されていないと思う
という回答でしたが、
そこでご紹介頂いたのが
この小二田茂幸さんの曲でした
とっても綺麗な曲
でも楽譜あるかしらと思い
お尋ねしたところ、
なんと五線譜にお箏の調絃に合わせた
糸名を振ってくださったものを
お送りくださいました
2曲いただいたうち、
今回は1曲のみ演奏させて頂いたのでした
お箏の良さ、ギターの良さがよく出ている
ハーモニーが綺麗な曲です
また機会を見つけて演奏していきたいと思います
小二田茂幸さん、内藤眞代さん、
そして吉崎さん、ありがとうございました
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を