ご縁があり



お箏をいただいたんです〜と



姉妹のお母さんウインク



使えるかどうか見てほしいとのことで



見せていただきましたおねがい





ずっと使ってなかったらしい



とのことでしたが、



保管状態がよかったようで



少し埃はかぶっていたものの



ちゃんと音が鳴りましたびっくり



ずっと使っていないと



音がこもってしまったりで



楽器自身がご機嫌を損ねていることが



多いのですが



他のお箏とそれほど変わらずの音で



私もびっくりびっくり

 

 

ずっと使ってなかったそうなので



糸は変えた方が良いですが



もう年末ですし



とりあえずはこのまますぐ使えるように、



と言うことで



琴柱を立てる場所に



印を付けましたウインク




 

印を付けておくと



その印のところに琴柱を立てて



あとはチューナーで微調整すれば



子供ちゃんでも練習の準備ができます音符



これからがますます楽しみですおねがい



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ