先日ご入会くださった
小学5年生のHちゃん
バチは七五サイズに決めました
大人は七八をよく使います
七五七八
何が違うの
は、せっかくなので後日のブログで
手の大きさに合わせてバチを選びます
プラスチックのバチで有名な
白象さん
パッケージが変わっていました
(ついでに値上がり)
パッケージデザインだけではなく
形式も変わっていて
簡易的になっていました
個人的には箱の色は好きですが・・・
自分のバチでの初めてのレッスン
初めから割とすんなり弾けるので
私の方が驚いています
安定の構えです
最初はお三味線がグラグラして
落ち着かなかいが定番だと
思っていましたが
すごいですね
これからが楽しみです
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を