8日(土)の新川文化芸能フェスティバル!

 

 

ファミリー合奏です爆  笑

 

 

兄弟合奏はすでにお披露目済みですが

 

 

私もかわいい子供達に混ぜてもらいます爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

演奏曲

傘舞台(からかさぶたい)キラキラ

 

 

宮城道雄童曲集の第2集に

 

 

1箏と2箏の二重奏で掲載されており

 

 

後に十七絃が加わったとのことで

 

 

第5集に三重奏で掲載されていますキラキラ

 

 




1箏と歌:息子くん

 

 

2箏:娘ちゃん

 

 

十七絃:私

 

 

ですキラキラ

 

 

三重奏=楽器も備品も3面分持参です滝汗

 

 

町内会イベントだし、、ということで楽器屋さんにはお願いしておらず

 

 

町内会の交通部で活躍するに手伝ってもらいます爆  笑

 

 

サンプラザホールは緞帳がなく、

 

 

さらにリハーサルなんてものもないので

 

 

ぶっつけ本番で照明を落としたステージにて

 

 

立奏台を並べ、楽器を並べますルンルン

 

 

上手に並べれるでしょうか〜笑

 

 

正直、演奏よりもそのセッティングが心配アセアセ

 

 

お客様には



私と父がステージであたふた準備する姿を

 

 

うっすらとした中でご覧いただくくことになります笑い泣き

 

 

そして、演奏時間よりもセッティングの方が長くなる見込みです滝汗

 

 

もう1曲くらい用意しておくべきだったか〜?

 

 

とも思いますが、そう思ったのはつい最近のこと。

 

 

調絃が同じで今すぐ弾ける曲がないので

 

 

仕方が無いです爆  笑

 

 

 

がんばりますニヤニヤ

 

 

 

最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ