地元新川(しんかわ)での毎年恒例のイベント
新川文化芸能フェスティバル
いつもは地区会館でこじんまり〜〜の開催ですが
今年は3年ぶり、そしてさらに
30周年
ということで、北24条駅近くの
札幌サンプラザホールで開催されます
10月8日(土)です
新川は、実はけっこう文化芸能に
携わっている方々多いです
なので、こうしたイベントも
30年も続いているんですね
私も数年前から参加させていただいており、
今回はなんと
初のファミリー合奏に挑戦します
それなのにどうしてご案内がこんなに遅くなったのかと言うと、、、
なんせ町内会のイベントなので町内会のみなさまが
企画運営をされています
担当の方に
ご案内のチラシとかあれば欲しいです
と、電話しましたが
誰か来てくれるのじゃチケット届けるね
ご案内のチラシありますか
ん?チラシってなに
えーっと日にちとか書いてあるようなご案内用の・・・
んーチケット届けるから
あ、ありがとうございます
(諦めた私)
そして出演時間を確認したところ
うーん、あなたね28番目
それって何時頃になりますか
13時くらいかないや28番だもんそんな早くないわ、何時だろ
だいたいで構わないんですけど・・・
調べとくね
ありがとうございます
ということで届いた情報がこちら
15時前かということです
お弁当とお茶あり嬉しいですね
早めに行くことにします
町内会の催しですもの。みなさん一生懸命
私の出演は最後の方のはずで、
サンプラザホールのホームページ掲載の
公演情報によると
このイベントは15:30までのようです
ですが、その後のお電話で改めて
町内会のご担当の方に
イベント自体の終了予定時刻を聞いたら
「2時半か3時かな」と言われました
あれ?私の出番は、、、
当日のお楽しみですね
最後にお楽しみ抽選会もあるようですから、
お時間のある方は
ぜひぜひ演奏を聴いて
抽選にも参加してみてください
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を