すでにご案内済みですが、

 

 

11月19日(土)に

 

 

記念すべき第1回結生の会発表会を開催します!

 


 

生徒のみなさんの曲は決まり、

 

 

それぞれ練習していますキラキラ

 

 

チケットもできあがりましたが

 

 

裏方のいろいろはこれからですアセアセ

 

 

まず曲順!

 

 

聴きに来て下さる方が楽しめるように

 

 

曲目のことをメインで考えて



順序を考えたいところですが、

 

 

なんせ、曲ごとに調絃が違ったりするので

 

 

なるべく同じ調絃でまとめる、、、?

 

 

前半に子供、後半に大人とする、、、?

 

 

お箏はお箏、お三味線はお三味線でまとめる、、、?

 

 

などなど、

 

 

まだ決断できないことがたくさんありますタラー

 

 

そして弾く!と決意したはずの講師演奏で

 

 

何を弾くのかも未定ですガーン

 

 

お箏かな~



十七絃かな~~

 

 

受付どうしよう~〜〜

 

 

調絃変えどうしよう~~〜〜ガーン

 

 

今のところどうしようがいっぱいな発表会ですが

 

 

まだ2ヶ月以上ありますので、

 

 

しっかり考えて準備万端に整えたいと思いますキラキラ

 

 

ぜひみなさま聴きにいらしてくださいラブラブ

 




 

最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ