都山流尺八札幌幹部演奏会で
昇格された方々と共に演奏する
お祝&お披露目曲であります
北海民謡調(ほっかいみんようちょう)
についてご紹介します
編成:1箏・2箏・十七絃・胡弓・尺八
昭和29年、北海道の宮城会が中心となって
演奏会が開かれた際、
お土産の気持ちで宮城道雄先生が
ソーラン節と江差追分を演奏しました
これを改作したのが
この北海民謡調です
箏二重奏でも演奏することがあり
高齢者施設などで演奏すると
みなさん手拍子してくださいます
ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン
ソーラン ソーラン
ハイハイ
がしっかり表現されています
弾く人も聴く人も楽しい曲です
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を