今回、息子くんは前回同様に
袴を履きます
先月は私も出番があったこともあり、
母が着せてくれました
が、今月東京でも私が着せなければ
ならないため
今回は私が練習も兼ねて、、、
本番の前に練習
YouTubeを見ながらおさらいです
練習台は、、、
こちら
おでこ汚れてますが
なかなかしっかりした体なので
帯結びの練習にはちょうどよいです
贅沢を言えば
もう少し胴が長いとやりやすい
足が短く座っているので
袴がキレイに見えませんが
ちゃんと着付けできているはずです
さぁ
本番もがんばります
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を