ジュニア演奏会で娘ちゃんが演奏する
もう1曲、
岩間とぢしについてご紹介したいと思います![]()
もう1曲の大井川はこちら![]()
歌詞は新古今和歌集より、
西行さんの作詞です。
〈歌詞〉
岩間閉ぢし 氷も今朝は 解けそめて
苔の下水 道求むらむ
立春の日に詠まれた短歌です。
岩と岩の間を閉ざしていた氷も
春立つ今朝から解け始めて
その解けた水が
今頃はきっと苔の下で流れ出る道を
探していることでしょう
と言うことです![]()
唄と手がずれるところが
地唄の雰囲気が出てきたなぁと
感じる1曲です![]()
これもお箏とお三味線とで合奏ができます![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



