毎年行われていた



宮城道雄先生の法要



浜木綿忌にちなむつどい



新善光寺にて3年ぶりに開催されましたおねがい



今年は「3年ぶり」が多いですねウインク



宮城道雄先生が亡くなった際、



たくさんのお弟子さん方に分骨されましたが、



ご事情により保管が難しくなった方などの分が



全国数カ所のお寺に納骨されており、



札幌では新善光寺なんですねルンルン







 

札幌では毎年この時期に



浜木綿忌にちなむつどいと題して



法要が行われており



今回は67回忌!



東京から宮城会の牧瀬喜久雄会長と



事務局の伊東さんもいらっしゃり



一緒に写真をパシャリカメラ





ジュニア会員の出席をとても



喜んで下さいました拍手



宮城道雄先生の昔の映像も観せていただき、



大変有意義な時間でしたウインク



子供達にも貴重な経験となり、



こうした催しが開催されるようになったのは



嬉しいことだなと思いますおねがい



私の師匠の釧路のお弟子さん方もご参加で



久しぶりにお会いできました爆笑



せっかくなのでRさんとカメラ




心の継承と芸の継承おねがい



日々努力していきたいと思います!!




最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ

 

 

 

キラキラ大好評キラキラ

ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

    フォローしてね…