息子くんが演奏会で弾く予定の曲音符



二重奏の曲を一人用にして



演奏予定です音符



お箏の二重奏は



メロディーの役割の方が


本手(ほんて)



伴奏的な役割の方が


替手(かえて)

 

と呼びますおねがい



今回の曲は歌が4番まであり



1&2番と3&4番がまったく同じ手なので



これを聴き映えのするように



組み合わせますグラサングラサングラサン





楽譜をコピーして、



わかりやすいように



マーカーで弾く箇所を



色付けして混乱を防ぎますウインク



子供はすぐに暗譜してしまうので



最初のうちしか使いませんが、



私自身はいつまでも



「そこどうするって決めたっけー?」笑い泣き



となるので、



後半は主に私が使うことになると思いますウインク




最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ

 

 

 

キラキラ大好評キラキラ

ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

    フォローしてね…