今年いくつか演奏会が予定されており
合奏練習も始まっています
これは7月の演奏会。十七絃を弾きます
この十七絃は目印になるよう糸の色が違うので
とってもわかりやすいです
17本のうち、
5、10、13の色を変えています
ちなみに、
私の自分の十七絃はすべて黄色の糸なので、
5、10、13の糸に赤鉛筆で色を塗り
目印としています
赤鉛筆を使うとお爪に赤鉛筆の色が
付いてしまうのですが、、、
やむを得ません
そしてお箏の糸は白が基本ですが、
十七絃は黄色がほとんどです
最後までお読み下さりありがとうございます
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
大好評
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画です