今日はひなまつりですね
女の子の健やかな成長を願う日
元々は流し雛の風習から始まったものですので
飾り付けの際にお子さん自身に人形を触らせることで
厄が人形に移るという意味もあるそうです
と言うことで飾りつけは娘に
コロナ禍前はひなまつりの時期には
高齢者向け施設などで
よく演奏させて頂いていました
ということで、うれしいひなまつり〜
ぜひ皆さん一緒に歌いましょう
最後までお読み下さりありがとうございます
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
大好評
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画です