札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます![]()
週末、久しぶりに鬼滅の刃を観ました![]()
子供達も大好きで一時期は
Amazonプライムビデオで
常に鬼滅の刃を観ていました![]()
ちょっとグロテスクな部分もありますが、
鬼になった人にも人生があり、、、
炭治郎の心の優しさには
いろいろ気づかされることもありますね![]()
大正時代の日本が舞台ということで、
どこかにお箏が登場しないかな![]()
と期待していましたが、、、
アニメでは無限城で上弦の四が琵琶を弾いていたのみ![]()
そっかぁ、、、と思っていたのですが![]()
なんと![]()
![]()
![]()
ほんのちょっとだけ、
ほんとにちょっとだけですが、
お箏のことが登場していたのです![]()
かなたちゃん お箏が上手![]()
21巻で紹介されています![]()
残念ながらお箏を弾いている描写はありませんが、
なんだか嬉しいです![]()
ちなみにかなたちゃんとくいなちゃんは
お館様である産屋敷耀哉の子供です![]()
また我が家の鬼滅ブームが再燃しそうです![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




