札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます
古今組
こきんぐみと読みます
何でしょう
古今調子で弾く曲たちです
お箏の基本のお調子は「平調子」でしたね
たくさんのお調子がありますが、
この古今調子で弾く曲はとても限られています
春の曲
夏の曲
秋の曲
冬の曲
千鳥の曲
の5曲です
古今と言う言葉、、、どこかで聞いたことがありますね
何でしょう
小学生のときに習ったでしょうか
古今和歌集
の古今です
この古今調子の5曲は、歌詞が古今和歌集から取られています
しほの山さしでの磯にすむ千鳥
千鳥の曲の出だしです
平安時代に読まれた和歌を現代で謳う
なんだかとっても素敵ですね
最後までお読み下さりありがとうございます
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を