札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます![]()
今日はよく聞かれる質問No.1かも
な話題です![]()
みなさん「おこと」ってどんな漢字で書くかご存知ですか?
お琴
とみなさん答えると思います![]()
が![]()
本当は「お箏」なのです![]()
![]()
![]()
箏:訓読み:こと
音読み:そう
「箏」という漢字が常用漢字ではないため、「琴」という字がよく使われているのですが、
実は
「琴」というのは別な楽器のことを指すのです![]()
![]()
![]()
びっくりですよね![]()
さらに、
箏に似た漢字で筝という字もありますが、
正しくは箏
です![]()
ぜひ覚えてくださいね![]()
興味がありましたらぜひまた見に来てくださいね![]()


