連絡不要ですので、予定のあいたかたは、どしどしどうぞ。


全曲、オススメではありますが、当日の朝のGAYOからみて、わくわくしそうなのは、
・「大地」です
2002年に作って初演して以来、再演の機会がなかったのを、今回強引にカルテット形式にアレンジ。その強引さの副作用か、チェロの太雅さんが、頑張っている勇姿を楽しんでください。
そしてもう1曲。
・「天空の涙」
ヴァイオリンとのDuo曲ですが、これも2012年初演以来の2回目の演奏となります。晴れ渡る空を見上げていたら涙がほろりとこぼれ落ちてきたその心境そのままに、リアルタイムで泣きながら書いた曲です。ハンカチは用意しなくてよいですので、心の中で、一緒に泣いてください。
18時開場、18時半開演です。お間違いのないように。
では、会場にてお会いしましょう。
前日、よく寝過ぎて、すっきりGAYOでした。
東京、本日晴天なり。
GAYOのお喋りコンサート vol.8
~絃と弦の共鳴~
2014年10月25日(土)
代々木上原MUSICASA
18時半開演(18時開場)
4000円(全自由席)(学生2000円)(18歳以下無料)
Gayo初の弦楽四重奏形式に挑戦。ヴィオラは初登場となります。
洋の弦楽器と、和の絃楽器、ストリングス楽器の織りなす優美なサウンドをお楽しみください。秋の夜長に響くGayoの音世界、みなさまのご来場をお待ちしております。
二十絃箏:中垣雅葉(GAYO)
ヴァイオリン:徳島由莉
ヴィオラ:中村紀代子
チェロ:菅野太雅