「残念なお知らせ」
7月に入ってから、もろもろいろいろな状況をかんがみて、一つの決心をしました。残念なお知らせとなります。
CD制作発売つきの、オーケストラとの楽器と二十絃箏の二重奏シリーズコンサート。
「ヴァイオリン」=「CD:夢幻」
「チェロ」=「CD:星のゆりかご」
「フルート」=「CD:北のオアシス」
と制作してきました。
「北のオアシス」は、今月27日のコンサートで発売予定です。
その次が、オーボエとの二重奏CDで、10月26日(土)制作発売+コンサートの予定でございました。オーボエ奏者の「最上さん」をご紹介いただき、本来ですと8月はこの作曲で昨年同様追われるはずでございました。
が、諸事情により、10月の最上さんとのオーボエコンサートを「延期」することに。
諸事情といっても、私の個人的問題なんですけどね。最上さんには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。こりずに次の挑戦に改めてご協力いただけるとうれしいです。
つきましては、10月26日(土)は、Musicasaをどうするか。ここ1週間ずっと悩んでおりました。キャンセルするか、別のコンサートをするかと。
これも、人生の流れの一つかなと思い、結果、二十絃のソロ曲でもしてみるかと。今日の段階では考えております。2年前に開催した「箏の歴史」ではなく、今回は、「GAYOオリジナルの二十絃箏独奏曲」でいってみるかなと。
え?また「Viennaによせる33のエスキス」?
ちゃうちゃう。33曲も演奏するの大変ねん。
これのCDを作って、コンサートで発表するときは、他の二十絃箏の奏者の力かりないと・・・・暗譜するのがしんどいです。はい。やりたいって人がいればだけど。
「Trinity」からはじまる今まで書いた私のソロ曲を、ここらで譜面整理して修正して、発表しようかなと。実は、外のイベント用で作曲して演奏した曲がいくつかあるんですよ。えぇ、みなさんの前で、まだ演奏していない曲が。それらもお楽しみに。
とりあえず夏は、これで終わりそう。
GAYO
P.S.
27日(土)当日は、うれしいお知らせも発表します。あわせてお楽しみに。あぁ、結婚とかそういう話じゃないですよ。残念ながら。