多分、3月1番の山場をこえた。
おとといは疲労でぐっすり。
そして、朝おきると、見事に筋肉痛と、けだるさが・・・。
そして、プラスの二日酔い系で・・・・。
昨日は夕方まで気だるかった。
夕方からは、二日酔い系も抜け、戦国したりしていたが。やはりぼけていたのか、せっかく兵隊を消耗して得た攻撃Pからの炎くじを、もらいそこねた・・・・気がついたのは午前2時1分。
(1分おそかった・・・・)
本日は、笹塚ファクトリーにて、友人が演劇公演しているので行ってみる。仕事前で人混みからもらってしまう「風邪」が1番怖いのだが、そこはチャレンジです。天気がよいので、歩いていってみよう。Studioから笹塚は、たしか35分くらいだった気がする。いや、もう少しあったか。40分か。途中で疲れたら、右手を挙げて・・・・・(しないしない)
フルートとの二重奏の曲を書き始めようとしたら、なぜか、ソロっぽい曲ができてしまった。うーん。これはこれで、メモ帳に残しておこう。曲として仕上げるのは、機会がきたらに。(メモしたことを忘れるに一票)
こういうのが、私が死んだあと、発見されて、きっと誰かがアレンジしてくれる・・・・・なんてことはないな。妄想でした。
さて、そろそろ笹塚まで出かけよう。20代お世話になった土地だからなぁ。懐かしいけど、もうあまり覚えてない。(地理には明るいけどね)
どうして私はむかしの記憶がどんどん薄れていくのだろう。今いる、現在関わっている人たちのことも、縁遠くなったり離れたりすると、そうなってしまうのだろうか。我ながら悲しい。
「今を生きている」そんなGAYOでした。