京都〜銀座〜新曲 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

京都編

先週末の京都での演奏は無事に終わり。
なぜか不注意で、左手の甲に、5cmほどの切り傷を作ってしまった。傷跡残りそうで残念です。

京都では、マイミクさんおふたりに会うこともでき、楽しい時間を過ごせました。仕事で地方にいって、だれかに会うのは、今回が初めてでした。感謝です。

今回は、すぐに東京に戻って参りました。理由は二つ。作曲しないといけないのと、水曜日(もう終わりましたが)に演奏が入っていたため。

そして、京都は暑かった。戻った東京も、暑かった・・・うしゃしゃ。




$Gayoのブログ









銀座編

友人が音楽教室を経営している。今回、銀座にお店を出すということで、そのお祝い。夜の銀座、なかなかよき立地に。さすがですね。いち音楽家には、経営という概念ないですからね。わたしはよき演奏をしていくだけ(+曲を作っていく+プロデュースしていく+・・・案外やることあるのね)

お酒を飲んではいたのですが、Studioに戻ってからも飲みたいなと思い、楽器をおいてから、「五行」にいってみる。が、お腹はすいていなかったようで。飲んでました。代々木上原は、飲む場所はたくさんあります。特にバーなるもの、いと多き。

独り飲みはしないGAYOですので、お酒飲みたい方は、事前にご連絡くださいな。おつきあいしましょう・・・・作曲の合間に。

とにもかくにも、9月のオープン、おめでとうございます



$Gayoのブログ







作曲編

さてさて、8月が終わってしまうがな。
あと4曲どないするねん!
というわけで、いそいそとまた作曲モードに強引に突入しております。
土曜日は、前に住んでいた中目黒駅そばの「天竺屋台」という・・・存在はしっておりましたが、入ったことのないお店に、友人たちといってみることに。「安くて、おいしい」という情報をGETしたので、確認してきます。

そのためにも、それまでに1曲、可能ならば2曲、書き上げたい・・・・うーん。うーん。

そして、今書いてるのが、タイトルが・・・きまらないけれど、チェロのTAIGAさん好きそうな感じのテイストに仕上がりそう。いやいや、これは、金管楽器との二重奏でも使えそう・・・再来年(2014年の話ですね)。テーマだけ書けて、メロディーが書けていない・・・さてどうする。

一杯飲みにいってからやるか・・・・
・・・独りでいくと、そのまま寝ちゃいそうだから、やめとこう。

と、うだうだしつつ、戦国の内政しつつ、睡魔に負けるまで、箏と戯れております。




秋がしずしずと近づいてきています。
みなさま、体調など、崩されませぬよう、お身体をご自愛くださいませ。


GAYO




$Gayoのブログ







PS.1
写真1枚目は、お仕事演奏用に、おめかし。髪の毛セット。からすま京都ホテルB1の美容室にお世話になりました。ありがとうございました。ジュエリーは「天の羽衣」です。緑の蒔絵が使われており、私のお気に入りでございます。



PS.2
金曜日の夜、京都へ前のりした日。五行で3人でお話したあと、軽く飲もうとアイリッシュバーに移動。そのビルの1Fのラーメンや?さんの看板に・・・「月見とろろラーメン」ん?そばじゃないんだ・・・どんな味になるのか、微妙に想像ができず。食してみたいと思いつつも、食べてきたばかり。残念。次回いってみたい。



PS.3
写真3枚目は、京都のJRから新幹線に行く途中にあるいきつけの駅そば。なかなかおいしいのだ。安いし。それで、わざわざ新幹線の改札を一旦ださせていただき、食べにいってきました。出発まで15分という制限のなか、ちゃっといって、ちゃっと食してまいりましたとさ。京都、万歳!