小さな疑問 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

MixiとFacebookには、投稿していて、肝心のこちらに投稿を忘れてました・・・・
GAYOです。








今日は音楽じゃない話。とある事情で、父親が入院してるわけなのだが、これがリハビリ病院という特殊系。そろそろ退院の時期がみえてきて、次の「介護施設」というところの申し込みはしてあるのだ。


いつまでもリハビリ病院にはおいておいてもらえないらしい。医療制度の問題なのだろうか?長期入院は点数が下がるからという内部事情なのだろうか。そのへんはよくわからないけれど。


というわけで、次なる介護施設が空き次第、「退院」「転院」となるのですが、そこで問題が発生したと私は思う。


次なる介護施設の対応
4人部屋が一月12万。個室が一月24万。
4人部屋がいつあくかわからない。個室なら空きます。ふむふむ。

そこで今のリハビリ病院の対応。
大部屋が空くのを待つなら退院してもらう(行き場所がない)
個室でもいいなら個室が空くまでいてもらってOK

この時点で、私は「おかしいな」と思うわけよ。
いわれたとおりに、申し込みしているのよ。3月から。そのときは、個室でも移れなんていわれていないのに、ここにきて、大部屋待ちじゃおいておけない・・・。おかしい。



さらに不思議なのが、
個室で入れば、大部屋への優先権が生じて、1ヶ月くらいで移れますよ。
そんな甘い言葉を信じるうちの母親も母親だけれど。
それをさも当たり前のようにいってくる今のリハビリ病院もどうかと思う。

ここの不思議さに気づきます?
個室の24万を払って、一ヶ月後に大部屋の12万に移動出来る保証がないのですよ。移れなかった場合、だれがその差額を払うのだろう。我が家でしょ?

一ヶ月くらいで移れますというその言葉が、「詐欺」にみえてしまうのは、私が音楽家だからか?人はなんでこんな言葉に騙されるのだ?

そもそも、一ヶ月で大部屋に移れるというなら、1ヶ月待てばよくない?いまのリハビリ病院も、空くのが1ヶ月後とわかっているなら、いさせてくれもよくない?

怪しい。非常に怪しい。
一度個室にいれてから、大部屋にいくルートを、不自然に作られている気がする。大部屋待ちだと退院してもらうっていうのは、脅しにもとれないですか?お金の払えない人はどうするのだろう?こういうのを、勝手に話されて、なすがままになる母親もどうかと思うけれど、追い出せるものなら追い出してみろ・・・と私はいいたいのよ。


お金ってさ、そうそう出てくるものじゃないのよ。
私が音楽やっているから、余計そうなのだけど、3ヶ月部屋が空きませんでしたっていわれたら、72万の出費よ。大部屋だと半分の36万よ。介護という名のもとの、なんか不正の臭いを感じる。


病院関係者は、もうそういうのが当たり前でおかしいという感覚がなくなっているのだろうか。


一つの小さな問題提起として、ブログに書き留めておく。
現実社会で、こんなの当たり前なのかもしれないけれど。
今の私には、なかなか納得しづらいことがある。






ちなみに、いまのリハビリ病院は、神奈川の「七沢リハビリ病院」。
転院先の介護施設は、神奈川・海老名の「アゼリア」

関係者がみていたら、ぜひこのへんのからくりを説明してほしい。
世の中謎だらけです。












P.S.
個室から大部屋ルートというなんか詐欺っぽいことするくらいなら、最初から「袖の下」を要求してくればいいのに。きこえは悪いけど、詐欺よりマシです。(私の感覚では)

20万包んでくだされば、大部屋空きますとか。
10万包んでくだされば、大部屋空くまで待ちますとか。

どっちも不正なら、後者が私は好きです(笑)

(実際は、どっちもないほうがいいですが)







P.S.2
今は、こんな病院の不正っぽい癒着っぽい問題で頭を悩ませる時間ないのよね。本当は。だからこういうなんか無駄に頭使う社会はやめてほしいです。とにかく譜面かかないといけないし、曲を改訂しないといけないのだから。たのむよ、世の中。正直に、ふつうに、健全な社会になってよ・・・・切に願う。


GAYO