17日、確定情報(曲目編) | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

17日のお喋りコンサート「ウィーン編」


最新情報なり。



■「馬車」(Op.31-7)
今年2月に発表した「馬車」。人気だったので5月も六本木で演奏。そして今回17日も演奏します。実はこれ、Op.31-7だったりする。ヴァイオリンは楢村海香さん。よろしくね


■「双重」(Op.31-10)
ヴァイオリンと箏の二重奏。今回ViolinとのDuoはこの2曲をもってきました。他にもエスキスにあるのだけど、・・・かなりやばい曲なので・・・一生お蔵に入っていてくださいみたいな(笑)この曲もやばめだったので、がんばって、お化粧直し。でも、素材がアレだと、ねぇ・・・。ヴァイオリンは秦野陽介さん。よろしくね。


■Stile Gumpoldskirchen(Op.31-31)
ヴァイオリン二重奏。静かな街の雪ふる街の、そこに住む暖かい人たちの情景のエッセンス。ヴァイオリン:楢村さん、秦野さん。よろしくね。


■雪の妖精(Op.31-32)
ヴァイオリン二重奏。ヴァイオリンを習い始めた子供たちのために。の2曲l目。これもまた短い曲。ヴァイオリン:楢村さん、秦野さん。よろしくね。


■レクイエム(Op.31-33)
十七絃箏あるいは、チェロのための独奏曲。2月に発表したものをマイナーチェンジ。改訂しました。演奏は、前回に続き、チェロ:菅野太雅さん。よろしくね。


あとは、ソロでーす。
これだけのために出演してくださる、3人の演奏家に感謝


GAYO