みなさん、こんにちは。
昨夜17日の夜のお話は、写真をいただいてから別にUpしたいと思います。
ので、今日のお話から。
もう毎日雪が降っているので、冬を実感しております。
寒いというのも、いってもしょうがないことと・・・なりつつあります。
実は、昨夜駅で転んでしまい、右ひざと、左手首を打撲かな?ついでに右の目の下と、左の眉毛の上も・・・
なんでかというと、昨夜、誕生日だ、飲むぞと珍しくワインをたくさん飲んで酔っ払ってしまい、帰りのホームのところで・・・連続2回も転んでしまった。本当に珍しく酔っ払っていたらしい。
今朝起きたら、痛いのですよ。というわけで、今日は一日、ネットでメールのチェックしただけでじっとしておりました。
今日の曲は、最後の30曲目となります。
左手首が痛いので、演奏できず、右手だけで演奏できる曲を作りました。タイトルは、「音とともに」です。これは昨夜の音楽を心から愛する人たちに囲まれた印象から作りました。
プロにならなくても、趣味でも、なんでも、音楽を好きな人たちって素敵です。ただ好きなだけでもいいんです。笑顔が素敵。そこにはなんの欲もないの。あるとすれば、もう少し上手に演奏したいなとか、そのくらい?私は昨夜は、貴重な誕生日を祝っていただきました。
酔っ払った私の動画があるらしいので、それもいただいたらUpしてみたいと思います。ドイツ語しゃべれないのに、こうやってコミュニケーションできる人たち。ウィーンの人たちはみんな親切です。私の心は、かなり癒されました。
外ではめったに酔っ払わない私が、転んで怪我するくらい飲んだのもすごいことです。初めてお会いしてる方々なのに心を許せるってこういうことなんですね。
と、昨夜の報告してみたり。ダイジェストでしたが。
そういうわけで、本日は、部屋でじっとしております。
動かすと痛い左手首なので、楽譜の清書は明日の19日にしようと思います。
これで明日以降は、のんびりと最後の一週間をすごせます。がんばったぞ、Gayo。自分との約束は果たしました。
GAYO