花火・ヘリコプター | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

26日、東京墨田川の花火大会があった。
子どものころは毎年花火をみにいっていた、あのワクワクする気持はどこにいったのだろう。24歳のときにこの墨田川の花火大会にきたのが最後だったか?

初めてきた東京の花火大会。電車も満員、道もスシヅメ。止まらないでくださいというこえ、車じゃないのに、美術館じゃないのに、歩く順路が決まっている。
花火をみようと上をみると、ビルばかりでみえず。そしてまた、止まらないで下さいと言われる。
結局河辺まで行けず、また混雑した電車で帰った記憶。

あれから14年。

知人のマンションの屋上から。そうでもなければ、でかけなかったかも。

眺めは大変よろしく、ご招待に感謝。


おいしいお酒とお料理を堪能し、頃合いをみはかり屋上へででみる。

よい眺め。
第一、第二会場ともによくみえる。


が、花火の音よりテレビ局のヘリコプターの音がうるさい。

現代の花火は風流が・・・
でも久々の花火、楽しかったです

GAYO NAKAGAKI