SAKURAイベントを終えて+Web更新情報 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

無事に終了。

夜中の1時。

何をしているかというと、

イベント中に、調子にのって、「更新します」なんてね。。。いっちゃったのね。私が。


NEWSに、4月6日の陰陽師の概要をUPしました。

情報というか、私のコメントになっちゃいましたので、最後に張ってあるLINKを押していただくと、

チラシと同じようなきれいなWebsiteに飛びます。

どうぞお試しあれ。

(このブログの下じゃないよ。NEWSの中の文章の下ね)


ついでにといっちゃぁ、なんですが、7月10日のORIGINライブもUP。

さらについでで、来年2月6日のORIGINライブもUP。

もうひとつついでに、Careerも更新。

がんばった、自分(拍手)


さて、本日のライブは、というと、

第一感想。

「おののきました」

もちろん頭では、今日は女性のお客さん150名とわかっていましたが、なれていないものでして、ハイ。

ウワッ

っていう感じでした。

すごいですね、現代女性のパワーたるもの。

ここは一つがんばらねば、と思ったのですが、

2曲目の「ブリリアントスター」(オリジナル)にて、少々ハプニングがありまして、はい。

7月のライブで、さらに完成されたこの曲をどうぞおききください。

(自分のライブでは初です。やるの)

(イベント専用の曲だったため)


そうそう、演奏している私の横には、福岡からとりよせたという桜が。

その下で、「さくら」を演奏してみたり。一番いい思いをしたのは、お客様か、私か。

そこは、永遠のなぞ。


そんな感じで私は楽しくステージをさせていただきました。


お好きな曲があったかたは、どうぞメールをしてください。感想もどうぞ。

ボディーショップさんのほうにでも、文化放送さんのほうにでも、私の事務所のほうにでも。

もちろん、私に直接でも。


mixiにも、最近ここから転載するようにしたので、そちらでもOK.

ここに返信でもOK。

なんでもOK。


ついでに、妹のWebsiteも更新たのまれていたので、やってみる。

YOKOさん、自分ではやく更新できるようにしておくれよ。


お客様の中に、知っている顔がちらり。

ご挨拶できずに失礼しました。

みなさんを知っている人になれる日は、いつくるのだろう。

さらにがんばらねば。


本日は、応援ありがとうございました。>みなさま

BODYSHOPさま、文化放送さま、ありがとうございました。

スタッフの皆様、お疲れ様でした。


感謝


(Gayo)