断捨離とは、とてもレベルを上げられるものというイメージを与えます。
しかし実際は貧困な世界の入り口です。
一年前のものは デザインが古いから 切られない!
もったいないという感覚は、執着である・・・
3年たったら 気分が変わってなつかしくて また着られる!そういう生活が良いのです。
無駄使いをしなくてよいのです。
服や物を大切にする人が情が深くてよい人です。
すこしデザインが古く成ったら
それを捨てる事で ゴミが増え 化学スモックが増えて
地球汚染につながります。
押入れを造らない 家創りが流行っています。
押入れを創ってくれる等に頼んだのに
出来上がってみたら 出来ていませんでした。
新たに頼むと 又 金銭が上がるシステムです。
天の川が見えない 公害の多い地球は未来がありません。
そのために 地球の外に ゴミを出したり
途上国で燃やしたり
地球外で 生活ができないか?と ロケットを飛ばして居ます。
この素晴らしい 地球を元に戻すことを考えたほうが良いのです。
地球は生きています。
私たちとは違う 姓名を持っています。
木や花は、生きています。地球も生きています。
地球は、物を申しています。
地下鉄止めてください。
肉食を止めてください。
鳥も食べないように。
公害は出すな。
水と空気を悪くするな。
怨念や逆恨みを止めなさい。
森と林 山 草花が無くなってはいけません。
道を創りすぎです。
川を汚すな。
コンクリート
アスファルトはいけません。
日本の様に 悪い家は作ってはいけません。
同じ家を手直ししながら 長く使いましょう。
外材はいけません。
そのために 白アリやハネアリガ家を壊します。
その地方に合った木材を使いましょう。
寒い国は 寒い国で育つ木で家を建てましょう。
この内容を本気で考えましょうね。
生まれてきた義務です。
地球に住まわせていただくという気持ちを忘れてはいけません。