息子と美味しく三連チャン | kotou-ramuのブログ

kotou-ramuのブログ

狭い範囲で暮らす kotou-ramu が 思いついたことを ふわっと 書いています。

普段、お酒はお付き合いか、嗜む程度しか口にしない。

 

無礼講な感じの宴席は苦手だし、気を遣って飲むお酒は美味しくない。

 

誕生日を控えた息子が、この連休にぶつけて代休やら有給をとって3泊4日で泊まりに来た。

 

旦那は記念日系には全く興味関心が無いので、昔から家族の誕生日にはデリバーのお寿司を食べて、子供たちが小さい頃はケーキも買った程度で、プレゼントもない。

 

自分の誕生日は家族に向かってアピールするが、私の誕生日は数年に一度思い出す程度で、10月にある入籍した日の結婚記念日は覚えていないし、32年目になるが覚える気もないようだ。

 

今年はずっと在宅勤務だと言う一人暮らしの息子がやってくるので、そりゃ「何が食べたい?」って、ウキウキ気分。

 

「そりゃ、何でも。作ってくれれば何でも食べるよ。」と、かわいい息子。

 

毎度のことだけど、旦那は家族の記念日よりも仕事場での飲みが優先。

今回も先に予定があるからと、息子を放置。

 

せっかく息子とサシなのだからと、誕生日前夜はすき焼き鍋で赤ワイン。

誕生日当日は昼にお好み焼きと白ワイン。

誕生日翌日にようやく旦那もそろったのでデリバーのお寿司を日本酒で頂いた。

 

もちろんどれも小さなグラスに2杯くらいだけど、いくら祝い事でも三連チャンでお酒を飲むのは人生初だ。

 

アルコールを摂ると、何かに反応するらしく、鼻がつまる。

 

3日間、ずっと、ティッシュをお供にズビズビと鼻をかんでいた。

 

これだもの、そうそうお酒は飲めないわよ。