今日はこれから夜勤。


夜勤前ではありますが、午前中は南魚選手権の5000mに参加ランニング


起きた時は曇りでしたが、家を出て少ししたら雨雨

幸い会場に着いてからはそれ程強く降る事はなく、土のトラックが少し柔らかくなる程度で泥んこ祭りは回避。


会場に着いてからは、県駅伝関係や子供の保護者として来てる同じ職場の人などに挨拶ニコニコ

(ほとんどの会う人会う人が久しぶり。)



アップをして一般と高校生が同じ組で5000mスタートランニング


オートラップを切り忘れていて、1000mを3'20で入った後はどんどんズレていったので細かいラップはなく



5000mを18'01(キロ平均3'32)で走ってゴール!!


今回は1年振りにソーティマジックRP5を使用。

スタート直後にインコースにポケット状態になって流れに遅れた感じもありましたが、

それ以上に脚は重いわ、呼吸は苦しくて序盤からゼーハーと酸欠状態でひたすらビルドダウンダウン


公式タイムは18'00'’3とフルのレースペースと対して変わらない大撃沈チーン


やはりインターバルやトラックを走るようなスピード練習をしていないのが正直に出てますが、

流石にもう少し速く走れると考えていたので、ショックが大きいですショボーン



レース後はダウンで2kmちょっと走って帰って来ました。



きよのmy Pick