奇跡の脊髄

奇跡の脊髄

脊髄損傷。立つ、歩く。奇跡のゴールを目指して、現在、過去に行ったトレーニングなどを紹介していきます。

Amebaでブログを始めよう!

コロナ禍に変わってから、スタジオでのトレーニングはご無沙汰になった。

でも、歩行器で立ったり、歩いたりする自主練は、今も続けている。

 

しかし、病気の再発もあって、長くは歩けなくなり、時々、コケたりものする。

幸い怪我はしないが、コケると歩行が怖くなる。

怖くなるから、歩行器に頼って、手に荷重がかかる。

手や肩に負担がかかると、今度は腕が痛くなる。

だから、歩く距離が段々と落ちていく。

こんな状態で歩行がアップするワケない。

歩けないぶん、歩いたようにするにはどうしたらいいか、、、。

 

 

「高齢者には特に使って欲しいです」

CMや新聞で頻繁に目にした三浦雄一郎さんが足をのっけている機械。

これに両足を乗っけるだけで電気刺激で足首を上下に動かし、

23分座っているだけで足の筋肉トレーニングができる。

足裏、ふくらはぎ、前すね。

歩くための足のトレーニングって、、、本当なの!?

 

 

SIXPAD Foot Fit

SIXPAD Foot Fit

 

 

麻痺した足首を自分で動かすことができない私は、神のような機械に飛びついた。

 

飛びついたのに、、、

2年前に購入したものの、実はほとんど使用していなかった。

 

毎日使うようになったのは、一昨年。

コロナ禍になり、都内のスタジオ通いを控えてから使用し始めた。

 

自主練の一つとして始めた

「SIXPAD Foot Fit」を使用するようになってから、

驚くことが起きたーー。

 

な!  ななな、なんと!!

骨密度が上がったーー!!!

 

年齢の標準的な数値、80%に近い数値!!
 

これ、

驚くのは理由がある。

脊髄損傷になると短期間で骨密度は健康な人の数値より半減する。

半減した数値は元の数値に戻らないが、上げることはできる。

ただ数値を上げることは容易ではないのだ。

 

歩くだけでは簡単には上がらない骨密度。

立って骨に負担をかけなければ、上がらない。

立つ、歩く行為は、脊髄損傷者にとって人生をかけるくらいの時間を要す。

それがたった23分、

テレビやスマホを見ながら歩く筋肉が鍛えられるって、、、

 

 

SIXPAD、すごっ!!!

 

 

骨密度が上がった私を見て、

高齢者の父もSIXPADを毎日やり始めた。

高齢者になると骨折、怖いもんね。

 

そう、SIXPAD Foot Fitは高齢者だけのものじゃないんですよ。

 

(※個人差がありますが、他の脊損者からも好評との声を聞いています)