学生のためのウェルスダイナミクス〜プロファイルテストの生徒事例②〜 | 中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

プロ家庭教師歴20年以上の経験をもとに、落ちこぼれ、不登校やひきこもり、その他様々な事情を抱える学生と親御さんを総合的にサポート。
将来への不安を解消して受験のその先「幸せに働ける社会人」に♪
明るいウキウキの未来を一緒に創ります!

皆さんこんにちは、三宮ですニコニコ

 

 

先日、大学生になった教え子が、

プロファイルテストの診断セッションを受けに、

 

数年ぶりに教室に来てくれました〜ルンルン

 

私にとっては、教え子と久しぶりに会えるのは、超超〜嬉しい瞬間ですラブラブ

 

 

遠くの中高生や大学生を受け持つことが多い私なので、
お友達の塾長先生と、近隣高校の学校説明会に行く際には、


塾長先生が教え子を探している中で、私の教え子はいるはずもなく・・

いつも寂しい思いをしてるんですよね〜(笑)

 

 

 

こうやって、教室に来てくれるのは、本当に嬉しいですラブラブ

 

 

大学生になると、大人になりますよね〜キラキラ

しかも、またさらにイケメンになっていました!

 

 

私が接する世代は常に変わらないんだけれど、

私のほうはどんどん年齢が上がっていく・・(笑)

 

 

このくらいの子たち、とっても輝く時期なので、

ホント羨ましいですラブ

 

 

 

高校時代にもプロファイルテストを受けています。


大学生になって、就活を控えて、

今回、再度プロファイルテストを受けての、

診断セッションでした。

 

 

 

先日ブログで事例紹介した大学生の子と、

同じく大学3年生で同じ学年、同じ状況ですし、

比較するにもちょうど面白いので、

 

こちらの子も事例としてご紹介しようと思います。

 

 

前回の子は「アキュムレーター」でしたが、

今回の子は「ディールメーカー」です。


アキュムレーターとは、また違った強みを持っています星

 

 

 

 

ブログの詳細はこちらです下矢印

 

https://sannomiya-s.com/uncategorized/wd-jirei2.html

 

 

学生さんに、勉強や受験はもちろんのこと、

就活時にはさらに活きてくる、

ウェルスダイナミクスですキラキラ

 


今月、12月末での特別キャンペーンもやってます。

こちら、限定5名ですので、気になる方はお早めにどうぞ音符

 

 

 

若者の未来づくりに、お役に立てると嬉しいですハート